全国で講演をしています
松永真樹は、高校、大学、企業で年間130回ほど講演活動をしております。
夢の見つけ方、モチベーションアップ、仕事の楽しみ方チームワーク目標達成など講演内容は様々
様々なニーズにお応えしています。
一生かけて親孝行!!!
人生は曲がってナンボの無農薬きゅうり★
学生時代に日本一周とアメリカ留学
世界50ヶ国の旅に出る。
大学まで好き勝手やってきたけど、
2年間のサラリーマン時代は夢も希望も
やりたいこともなくなる。
そんな自分もあるきっかけで独立。
現在年間100回講演。
小学校、中学校、高校、大学、一般企業への
講演活動&企業研修を行う。
2月には沖縄の琉球大学で
集中講義3日間します。
埼玉に農園を借り
みんなで農業&田舎体験ツアーができる
「まいあーす村」の代表。
「NPO法人『超』∞大学」の学長。
東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄で
授業してます。
→2月カンボジア&3月アフリカ進出。
9月30日「両親の日」設立。
100人生んでくれてありあとうミュージカル「さんくすすてーじ」開催。
▲延べ3万人!年間100回以上!海外でも講演!松永真樹
両親の日とは
知っていますか??両親の日
子供たちが両親に恩返しする日。
子供たちによって両親が輝く日。
それが「両親の日」です。
両親の日は9月30日、その由来は…
「反対から読んだら『0』お父さん
お母さん『3』『9』サンキュー」
「『9』苦しいとき、いつも『3』支えてくれて
『0』お父さん、お母さんありがとう
http://papamamaday.org